どうもこんにちは、マジェです。
みなさんはお正月をいかにお過ごしでしょうか?
まとまった休みですし、家族と家でまったり過ごすのが普通ですかね?
え?1日から勝負しにいった?
それでこそ勝負師の鏡。
ボクもようやく今日(1月2日)で実家から自宅へ戻る事が許されました(笑)
本音でいうと年末年始の時間を使って限界まで立ち回ってみたかったところですが、
家族もいるとなかなか自由な時間が取らせてもらえません。。。
結婚するとこういう事もあるんですね。。。
独身時代にはそんな事関係なくずっと立ち回っていたものですが。。。
かわり、といってはなんですが最近の抽選くじのヒキの悪さから
3箇所祈願&5Kを使いお祓いしてもらいました。
オカルト的ですが、何もしないよりかはこういう事をしといたほうが
何か流れが変わるかもしれませんからね。
投資した分はGOD頼みで回収させてくれないかなと思っています。
あと、これはボクからの年賀状です。
31日の最終稼動にて代打ち君が射止めた気合のGストップ777です。
年末の最終日打ち納めでこうした事も起こるので、
もちろん正月元日から朝一1KGODという事も起こり得ますからね。
やっぱり狙っていくべきなんでしょう。
【年末年始は立ち回りNG?】
とはいってもよく聞く
「年末年始は店舗が回収しにくるから~」
なんて話がありますよね?
だから(大回収祭)といって勝負しないのは勝負師の名折れ。
むしろ稼働率があがるこの時期だからこそ
チャンスはたくさんあると思っていいと思います。
具体的にいうと普通サラリーマンは12月中旬頃に
ボーナスが入るので、普段来ないような人たちもヒマつぶしに来ます。
普段よりお金をもっているのでもちろん台につっこみますよね?
そうなるとチャンスが増えるわけなんですね。
(ま、実際は突っ込んでいる分、当たりまで打ち切るパターンも多いですが)
こちらも休みで時間がたっぷりある場合、ギリギリまで待ってみると
意外にも天井ギリギリで辞めていくケースがありました。
ボクがあったのは「ハーデス 1391G」。
もちろん当日です。普通ならあり得ないです。
ちょうどその時、別の台でボーナスを引いたところだったので
別の方が座って打っているのを見ていたのですが
なんと最終で5000枚近く出していました。
非常に悔しい展開でしたが、そういう事もあるんです。
ハイエナ天井狙いにとっては非常にチャンスな時期ですから
稼動できるなら夕方あたりから行ってみるとおもしろいでしょうね。
○稼動があがる(人が多くなる)のでチャンスがある
○天井手前で辞めていく(突っ込む)
まとめるとこんな感じでしょうか。
あと気をつけるポイントは「時間」ですね。
31日や元日なんかは開店が11時だったり、21時に閉店だったりするので
時間を見極めて打ち始めないとボーナス当たったけど
取りきれず終了という事もありますから。。。
もう一つ気をつけなければいけないのが
年末年始の高設定狙いですね。
ある店舗では元日から高設定をいれる!という噂もあり、
とくに①の末尾がつく台がを台打ち君に狙ってもらいましたが
これが見事にハ・ズ・レ。厳しいですね~。
確かに高設定の台はいくつかあるんでしょうが
朝一から狙っていくものでもないのではないかという結論に至りました。
ジャグラーなど打つ場合は少し様子を見たほうがいいでしょうね。