2019年1月7日に大都技研から新台6号機の【Sアメリカン番長HEY!鏡】が登場しました!
このベージは【Sアメリカン番長HEY!鏡】の基本情報・解析・天井・打ち方・設定・演出・動画などのまとめです。
メーカーからの解析情報が発表され次第、内容を随時更新していきます。
それではご覧ください。
基本情報

機種名 | Sアメリカン番長HEY!鏡 |
---|---|
メーカー | 大都技研 |
導入日 | 2018年10月1日 |
導入台数 | 25000台 |
仕様 | AT機 |
AT純増 | 約5.0枚/1G |
ATタイプ | ベルナビ管理 |
天井 | 950G+α |
回転数/50枚 | 約49G |
ゲームフロー

Daito(大都技研)から「Sアメリカン番長HEY!鏡」が登場。
パチスロ6号機の先陣を務めるのは、鏡 慶志郎(かがみけいしろう)を主役に据えた「押忍!番長」シリーズ最新作。
通常時は1Gあたり1pt以上加算されていく「HEY」を貯めて、おなじみの特訓・対決などから、擬似ボーナスである「JET BONUS」当選を目指す。「JET BONUS」終了後は必ずCZ「ドライブゾーン」へと突入し、ここでメインATの当選を目指すというのが基本的な流れとなる。
メインAT「慶志郎チャンス」は1Gあたり純増約5枚。1セット10回~100回のベルナビ回数管理タイプとなっており、セット終了後は再び上位の「ドライブゾーン」へと移行するため、高いループ性能を誇る。(平均70%)
「ドライブゾーン」のさらに上位的位置付けとなる「頂対決」「絶頂対決」へ突入すれば、さらに「慶志郎チャンス」ループのチャンスは広がる。
圧倒的な出玉速度に加え、5.9号機では実現不可能であった「天国」「ゾーン」「天井」といった概念が存在する「HEYシステム」など。新要素を詰め込みながらも、大人気「押忍!番長シリーズ」のゲーム性・世界観をしっかりと踏襲した欲張りな一台となり、パチスロ新時代の幕開けに相応しいマシンと言える。
配当表

リール配列

打ち方
通常時の打ち方
通常時の打ち方(赤7狙い手順)
左リール上段付近に赤7を狙う。

以下、停止型によって打ち分け。
※右リールで小役を取りこぼさないためハサミ打ちを推奨します。
【左リール中段に赤7停止時】

→中右リール適当押し
成立役…弱チェリー、強チェリー
「弱チェリー」…右リール中段に弁当停止
「強チェリー」…右リール中段にベルorボーナス図柄停止
※最強チェリー(中段チェリー)は存在しない
【左リール下段に赤7停止時】

→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目
※「チャンス目」…ベル小V型停止(フラッシュ発生)
【左リール上段に弁当箱停止時】
→弁当テンパイ時は中リールにBARを目安に弁当を狙う
→右リール適当押し成立役…弁当箱、チャンス目
「弁当箱」…弁当箱揃い
「チャンス目」…弁当箱ハズレ(フラッシュ発生)
※左リールの青7は弁当箱の代用図柄
◆通常時の打ち方(2連BAR狙い手順)
まずは、左リール枠上2コマ~上段に2連BARを狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
※右リールで小役を取りこぼさないためハサミ打ちを推奨
・左リールに「BAR・弁当・ベル」停止時
→中右リール適当押し
成立役…弱チェリー
※左リールのBARがチェリーの代用図柄(払出あり)
・左リール上・中段に2連BAR停止時
→右リール適当押し
→中リールにBARを目安に弁当を狙う
成立役…強チェリー、弁当
「強チェリー」…弁当ハズレ
「弁当」…弁当揃い
・左リール中・下段に2連BAR停止時
→中右リール適当押し
成立役…チャンス目
※左リール中・下段BAR停止はチャンス目1確
・左リールに「ベル・リプ・BAR」停止時
→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目
「チャンス目」…ベル小V型停止(フラッシュ発生)
・左リール上段に弁当停止時
→右リール適当押し
→中リールにBARを目安に弁当を狙う
成立役…弁当、チャンス目
「弁当」…弁当揃い
「チャンス目」…弁当ハズレ(フラッシュ発生)上段弁当箱停止時
⇒ビタ成功時チャンス目(3枚役)なら1確!!
中・右リール適当打ち
※ビタ押し失敗な場合、弁当箱の可能性があります!
小役の停止形
左リールに赤7を狙った際の各小役の停止形。
★星の数はボーナス期待度。
![]() |
![]() |
リプレイ | ベル(11枚) |
![]() |
![]() |
弱チェリー(3枚) ★ | 強チェリー(3枚) ★★★ |
![]() |
|
強チェリー(3枚) ★★★ | |
![]() |
|
弁当(3枚) ★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャンス目(3枚) ★★ |
※通常時の1枚役は押し順ベルの取りこぼしで入賞
BAR狙い時、小役の停止形
![]() |
![]() |
弱チェリー | 強チェリー |
![]() |
|
弁当 | |
![]() |
![]() |
チャンス目 | チャンス目 |
AT中の打ち方
【押し順ナビ発生時】
ナビ通りにリールを停止
【演出発生時】
通常時と同様にレア小役をフォロー
【上記以外】
フリー打ち、通常と同じでOK
設定推測
パチスロHEY!鏡の設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
設定 | 初当たり合算 |
1 | 1/330.5 |
2 | 1/311.4 |
3 | 1/288.3 |
4 | 1/256.6 |
5 | 1/231.7 |
6 | 1/189.7 |
このように、高設定は初当たりが軽いのが特徴。
【通常モードで特訓スルー確率】
設定6は特訓をスルーしづらい。
特訓に行けばほぼ当たる台は高設定の可能性濃厚!?
特訓スルー確率(すべて通常モード) | |||
設定 | 3スルー | 4スルー | 5スルー |
1 | 41.58% | 33.14% | 16.57% |
2 | 44.86% | 33.65% | 16.82% |
3 | 30.96% | 23.71% | 10.74% |
4 | 29.75% | 17.66% | 8% |
5 | 17.38% | 12.09% | 4.82% |
6 | 9.15% | 2.72% | 0.55% |
慶志郎チャンス直撃抽選
通常時は毎ゲームレバーON時に、慶志郎チャンスの直撃(直撃KC)抽選を行っており、これには特大の設定差が存在する。
早い段階で複数回確認できれば高設定に期待できるだろう。
設定 | 直撃KC出現率 |
1 | 1/7281.8 |
2 | 1/5461.3 |
3 | 1/6553.6 |
4 | 1/2340.6 |
5 | 1/3640.9 |
6 | 1/1092.3 |
※本前兆時は無抽
AT終了画面
鏡
◎奇数設定示唆
握手
◎偶数設定示唆
薫&マチ子
◎高設定示唆
清水寺
◎設定2以上確定
轟
◎設定4以上確定
金閣寺
◎設定5以上確定
京あそび
◎設定6確定!!
ゲームフロー詳細
◆通常時ステージ
通常時のステージは以下の4種類が存在し、
特訓当選期待度などを示唆。
屋上はいわゆる高確示唆ステージ、
夜景は激アツの前兆ステージとなっています。
通常時ステージ | |
---|---|
ステージ | 期待度 |
喫茶店![]() |
通常 |
学校![]() |
通常 |
屋上![]() |
主にレア役で移行 仲間獲得抽選優遇 |
夜景![]() |
主にレア役による 前兆で移行 本前兆期待度 90%OVER! |
状態移行抽選
◆内部状態
通常時には以下の2つの内部状態が存在。
・通常
・高確
状態は同行キャラ追加抽選など様々な抽選に影響し、
高確中は非レア役成立時でもキャラ追加に期待できます。
また、完全リンクとはなっていませんが、
滞在ステージで内部状態を示唆しています。
滞在ステージによる内部状態示唆 | |
---|---|
ステージ | 示唆 |
喫茶店 | 通常示唆 |
学校 | 通常示唆 |
屋上 | 高確or前兆示唆 |
夜景 | 本前兆期待度90%超 |
◆高確移行抽選
通常時は以下の場合に高確移行を抽選。
・ハズレ・弱チェリー・弁当成立時
・特訓終了時
小役による高確移行は設定の偶奇で設定差が存在し、
偶数設定で高確移行率が優遇されています。
また、ハズレによる高確移行は、
HEYカウンターや同行キャラも影響します。

HEYカウンターがビリビリしている間は特訓突入のチャンス!
特訓突入のチャンスとなるHEY数は滞在モードによって異なる。
【通常】100・300・500台
【チャンス】200・400・600台
【天国】99まで
期待度は◎>○>△>▲の順
HEY数 | 通常 | チャンス | 天国 |
---|---|---|---|
0~32 | ▲ | ▲ | ◎ |
33~64 | ▲ | ▲ | ◎ |
65~99 | ▲ | ▲ | ◎ |
100~132 | ◎ | ○ | - |
133~164 | △ | △ | - |
165~199 | △ | △ | - |
200~232 | ▲ | ◎ | - |
233~264 | ▲ | △ | - |
265~299 | ▲ | △ | - |
300~332 | ◎ | ○ | - |
333~364 | △ | △ | - |
365~399 | △ | △ | - |
400~432 | ▲ | ◎ | - |
433~464 | ▲ | △ | - |
465~499 | ▲ | △ | - |
500~532 | ◎ | ▲ | - |
533~564 | △ | ▲ | - |
565~599 | △ | ▲ | - |
600~632 | - | ◎ | - |
633~664 | - | △ | - |
665~699 | - | △ | - |

特訓後の対決に敗北するとHEYの下の「☆」が追加される。
この「☆」にはチャンスとなる数字が存在し、「☆5」なら特訓期待度が50%オーバーとなる。やめ時に注意しよう。
◆HEYモード概要
HEYカウンターは通常・チャンス・天国の3種類のモードで管理。
・特訓後の対決敗北時
・ドライブゾーン終了時
・設定変更時
規定HEY到達で発展する特訓の期待度は、
トータルで約30%となっています。
各モードの特徴 | |||
---|---|---|---|
モード | HEY天井 | ゾーン | 期待値 |
通常 | 599HEY | 百の位が奇数 | 低め |
チャンス | 699HEY | 百の位が偶数 | 高め |
天国 | 100HEY | 100HEY以内 | 70%超 |
◆HEY獲得抽選概要
1Gにつき必ず1HEY以上を獲得し、
レア役成立時は大量HEY獲得を抽選。
また、仲間キャラが増えるほど、
多くのHEYを獲得するチャンスとなります。
仲間キャラ別特徴 | |
---|---|
キャラ | 特徴 |
ブラザー | 稀に大量HEYを獲得 弱チェリーで追加されやすい |
ベリィ | ベルでの獲得HEYが増加 弱チェリーで追加されやすい |
キャサリン | HEY獲得数が2倍 弁当で追加されやすい |
軍曹 | 特訓前兆中濃厚 |
小役確率
小役確率(設定差なし) | |
---|---|
小役 | 確率 |
弱チェリー | 1/99.9 |
弁当 | 1/85.1 |
チャンス目 | 1/183.1 |
小役確率(設定差あり) | |
---|---|
設定 | 強チェリー |
1~5 | 1/399.6 |
6 | 1/397.2 |
通常時の抽選
HEY!鏡は純増約5.0枚/Gの擬似ボーナス「JET BONUS」と、AT「慶志郎チャンス」を搭載しています。
◆ゲーム性について
本機の主な出玉獲得区間はAT「慶志郎チャンス(KC)」。
KCは直撃当選も存在しますが、
JET BONUS→ドライブゾーン→KCがメインルート。
KC後は必ずドライブゾーンに移行
ドライブゾーン⇔KCのループで出玉を増やそう!
演出関係
【前兆中に発生しやすい演出】
・第1消灯+ハズレ
・ライバルキャラ登場
・ブラザー引っ張り演出で「?」
・ブラザー引っ張り演出でジャージ
・一気飲み演出でプロテイン+レア小役以外
・鏡ルーレットで「Jack」「Queen」
確定演出
【特訓前兆以上確定演出】
・鏡ルーレットで「King」「軍曹」
・お色気演出
・漢気演出でレア小役以外
・ロッカー演出で「スペシャルクーポン」
・一気飲み演出で「マカIKKI」
・夜景ステージ移行
・ベリィ救出演出+弁当
・ステージチェンジ+チャンス目
・同色ダブル傘
・第3消灯+チャンス目
・ブラザー引っ張り演出で山盛り
・突風演出で風のみor風+ビラで小役成立
・前兆開始から10~11Gで対決に発展せず前兆が続く
【本前兆確定演出】
・ステージチェンジ+チャンス目で屋上から学校orカフェに移行
・特訓非経由の対決が強対決
・お色気演出で強チェリー・チャンス目以外
・伝令演出からハズレ以外での対決or特訓に発展する場合
・軍曹同行の状態で対決敗北後にBETで特訓に発展せず
・前兆中の隠しPUSHが反応
・対決敗北から10G目に特訓発展
前兆・チャンスゾーン
「対戦」

対戦相手×種目の組み合わせで勝利期待度が変化。
対決演出の法則などは「押忍!番長3」からです。
対戦相手・対決種目詳細 | |||
---|---|---|---|
対戦相手 | 弱対決 | 中対決 | 強対決 |
ノリオ | バドミントン | 調理実習 | めんこ |
サキ | めんこ | バドミントン | バスケット |
チャッピー | 大相撲 | ラグビー | バドミントン |
マダラ | ー | 調理実習 大相撲 |
ラグビー |
巌 | ー | ー | バスケット 調理実習 |
◆特訓経由の対決期待度
特訓経由の対決が強対決なら本前兆期待度94%以上と激アツ!
弱・中対決時はチャンスアップの発生に期待。
対決パターン別・本前兆期待度 (特訓経由の対決時) |
||
---|---|---|
対戦相手 | 対決種目 | 期待度 |
ノリオ | バドミントン | 6.7% |
調理実習 | 19.7% | |
めんこ | 95.7% | |
サキ | めんこ | 6.7% |
バドミントン | 19.7% | |
バスケットボール | 95.6% | |
チャッピー | 大相撲 | 6.7% |
ラグビー | 19.7% | |
バドミントン | 95.6% | |
マダラ | 調理実習 | 22.4% |
大相撲 | 44.1% | |
ラグビー | 96.4% | |
巌 | バスケットボール | 94.9% |
調理実習 | 99.0% |
「特訓」

特訓 | |
---|---|
タイプ | 前兆演出 |
突入契機 | 規定HEY到達時など |
期待度 | 約30% |
・規定HEY到達orレア役での抽選で突入
・突入時点で期待度約30%
・特訓中はレア役で書き換え抽選
・5周期目なら期待度約50%
・周期はHEYカウンターの星に表示
【鉄塊演出の本前兆期待度】
パターン | 期待度 |
---|---|
鉄塊なし | 29.3% |
1t | 15.6% |
5t | 15.8% |
10t | 69.1% |
鉄塊演出別の対決振り分け
対決 | 鉄塊なし | 1t | 5t | 10t |
---|---|---|---|---|
弱対決 | 53.9% | 68.2% | 68.0% | 8.0% |
中対決 | 35.3% | 25.6% | 25.7% | 44.5% |
強対決 | 10.8% | 6.1% | 6.2% | 47.5% |
【特訓中の演出法則】
演出 | 法則 |
---|---|
1輪車演出 | リプレイなら鉄塊落下確定 矛盾で本前兆確定 |
紐引き 演出 |
第3停止+落下で本前兆確定 リプレイ+落下で本前兆確定 「仁王像の目」なら →チェリー+中対決 「額縁」ならチャンス目+中対決 「三三四拍子」なら弁当+中対決 法則矛盾で本前兆確定 |
採掘演出 |
ベリィ出現+ベル否定なら →中対決以上示唆 ルーレットと同時発生で →対決or注射or次回予告 |
松明演出 | ![]() 張り手・強(画像)でハズレ以外なら →本前兆確定 |
特訓後モード示唆演出
特訓経由の対決に敗北した場合、敗北後の1G目(全リール停止後)に押忍ボタンを押すとボイスが発生します。
その発生するボイスによって次回HEYモードを示唆しています。
次回天国モードが確定する「ベリィスィート!」や、初当り時[青JB]が確定する「ブルースカイ!」は即ヤメ厳禁です。
ボイスによる次回HEYモードの示唆 | |
ボイス(キャラ) | 示唆内容 |
ワーオ!(ベリィ) | 通常パターン |
チェックチェック! (ベリィ) |
次回規定HEYが 399以内 |
スィート! (ベリィ) |
チャンスモード以上 確定 |
ベリィスィート! (ベリィ) |
天国モード確定 |
ドキドキ! (ベリィ) |
初当り時[青JB] 期待度50%以上 |
ブルースカイ! (鏡) |
初当り時[青JB] 確定 |
【前兆の概要】
・フェイク前兆…対決までは発展(特訓に突入せずHEY数リセットなし)
・特訓前兆…主に対決後に特訓突入(HEY数リセット)
・本前兆…最終的にJBorKC当選
【前兆発生抽選の法則】
・200or400HEY台前半で
フェイク前兆発生…チャンスモード確定
・100HEY台で
フェイク前兆非発生…チャンスモード確定
・100HEY以降で下2桁が33~99HEYで
前兆開始…特訓or本前兆確定
※強チェリー・チャンス目成立後の前兆は無効
ボーナスJET BONUS
JET BONUS概要

役割 | 純増約5枚 |
---|---|
図柄 | 赤7/赤7/赤7 or 青7/青7/青7 |
平均獲得枚数 | 約109枚 |
継続G数 | 20G |
・終了後は必ず「ドライブゾーン」突入
・期待度:赤7揃い<青7揃い
・消化中のレア役で、終了後ドライブゾーンのステージの格上げ抽選
・終了後のドライブゾーンで「慶志郎チャンス」に繋がる確率は赤7でも約50%

・消化中のレア役で同行する
キャラクターの格上げ抽選
└ドライブゾーンのステージが変化!
同行キャラ | 赤7![]() |
青7![]() |
なし | Lv3(豪遊閣)以上 | |
ブラザー | 全ての 可能性あり |
Lv3(豪遊閣) 以上 |
ベリィ | 全ての 可能性あり |
Lv3(豪遊閣) 以上 |
軍曹 | Lv1(番竜門)以上 | |
キャサリン | Lv2(金剛苑)以上 | |
鏡ガールズ | Lv3(豪遊閣)以上 |
・赤7時:軍曹同行で
「番竜門ステージ」以上確定
・青7時:当選時点で
「番竜門ステージ」以上確定
└さらに格上げ抽選も優遇
・共通:鏡ガールズまで到達で
「豪遊閣ステージ」確定
ドライブゾーン
JET BONUS終了後には必ずドライブゾーンに突入します。
ここで慶志郎チャンスの抽選を行います。
ステージによって期待度も変化しているので、
要チェック!
ドライブゾーン概要 | |
突入契機 | ・JET BONUS終了後 ・慶志郎チャンス終了後 ・頂対決敗北時 ・絶頂対決敗北時 |
継続 | 15G or 32G |
性能 | ・慶志郎チャンスへのCZ ・継続:15G or 32G ・毎ゲーム慶志郎チャンス突入抽選 └強チェリー/チャンス目は 慶志郎チャンス当選確定!? ・ステージに応じて慶志郎チャンスの 突入期待度が変化 |
ドライブゾーンのステージ詳細
モード | 特徴 |
通常A | ・ドライブゾーン中盤と、 残りG数が少ない時がチャンス |
通常B | ・ドライブゾーン開始直後と、 残りG数が少ない時がチャンス |
チャンス | ・ドライブゾーン中盤と、 残りG数が少ない時が大チャンス |
天国A | ・慶志郎チャンス当選確定 |
天国B | ・慶志郎チャンス当選確定 ・次回モードは天国AorB |
バス
・上記とは別、バス特有の抽選
番竜門
・全モードの可能性あり
金剛苑
・通常Aを否定
豪遊閣
・天国AorB確定
バスバチャレンジ

バスバチャレンジ発生で、「頂対決」確定!?
AT慶志郎チャンス(KC)

慶志郎チャンス(KC) | |
突入契機 | ドライブゾーン中当選頂対決勝利時
絶頂対決勝利時 |
ATタイプ | ベルナビ管理型 |
ベルナビ回数 | 10/20/30/44/50/ 55/66/100回 |
最大ナビ枚数 | 800枚以上 |
ループ率 | 約70% |
ナビ回数消化後はドライブゾーンに移行し、必ず番竜門以上のステージが選択されます。
そしてなんと、ドライブゾーン ⇔ KCのループ率は約70%!!
ベルナビ(慶NAVI)

ベルナビ回数は「10/20/30/44/50/66/100回」のいずれかに振り分けられます。
50ナビ以上の振り分けも10%程度あるので、出玉の大量獲得も現実的です。
ちなみに、ベルナビ100回選択時の期待枚数は800枚以上となっています!
ベルナビ回数による設定示唆 | |
ベルナビ回数 | 設定示唆 |
44回 | 設定4,5,6確定 |
55回 | 設定5,6確定 |
66回 | 設定6確定 |
66回まで重ねると、とっても熱いですね!
バブルーレット

「バブルーレット」は「慶志郎チャンス」終了後に突入し、「ドライブゾーン」のステージを決定します。バスの抽選はありません。
裏モード

裏モード | |
突入契機 | KC獲得時の1/256 |
役割 | 上位AT |
恩恵 | KC中ベルナビ20回以上 DZの復帰率82%以上 裏モード自体にループ率あり |
普通の慶志郎チャンス(KC)より、ATの性能が大幅にアップ!
KC開始1G目にPUSHを押して、
画面が反転すると裏モード滞在濃厚。
■ドライブゾーン中のKC抽選UP
全体的に大当たり確率がアップしている。
特に30Gはモード不問でゲーム数解除のチャンス!
プレミアムCZ「頂対決」

役割 | プレミアCZ |
---|---|
突入 契機 |
・JET BONUS中の抽選 ・慶志郎チャンス中の抽選 など |
性能 | ・慶志郎チャンス突入を掛けた ライバル対決 ・勝利期待度:平均50%以上 (勝利1回保証) ・対決に勝ち続ける限りループ ・敗北時はドライブゾーン (バス以外)へ |
抽選 シス テム |
①頂対決当選時にシナリオが決定 ②突入時に楽曲変化抽選 ③シナリオを参照し、勝敗を抽選 ④対決前兆中(轟大寺中) ~対決最終Gまで勝利ストック (勝利への書き換え)抽選 ⑤対決勝利で慶志郎チャンス突入 ⑥終了後は②へ戻る |
様々な相手と戦い勝利すればベルナビ回数が変化。
ライバル対決とKCが50%でループする
■頂対決突入の流れ
①KCセット開始時に頂対決への規定ポイントを決定
②KCの日数に応じて初期ポイントを決定
③消化中にポイントを獲得
④規定ポイント到達時はセット終了時に頂対決突入
■頂対決メーターレベル
KC中のリール左に表示される日数に応じて、
頂対決メーターレベルが設定されている。
レベルは4段階ありKC突入時の初期ポイントに影響する。
3日・6日・10日以降が高レベルのチャンス。
15日目には天井到達し、
初期ポイント50ptで頂対決突入濃厚。
頂対決継続シナリオテーブル
頂対決の継続シナリオは8種類。頂対決当選時にいずれかのシナリオが選択される。
なお下記の6戦目以降は、同じシナリオの2戦目に戻る。
対決 | シナリオ | |||
1 | 2 | 3 | 4 | |
1戦目 | 100% | |||
2戦目 | 79.7% | 79.7% | 79.7% | 79.7% |
3戦目 | 25.0% | 79.7% | 79.7% | 79.7% |
4戦目 | 25.0% | 25.0% | 79.7% | 79.7% |
5戦目 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 79.7% |
6戦目 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 79.7% |
対決 | シナリオ | |||
5 | 6 | 7 | 8 | |
1戦目 | 100% | |||
2戦目 | 25.0% | 79.7% | 79.7% | 50.0% |
3戦目 | 79.7% | 2.0% | 79.7% | 50.0% |
4戦目 | 79.7% | 2.0% | 2.0% | 50.0% |
5戦目 | 79.7% | 2.0% | 2.0% | 50.0% |
6戦目 | 79.7% | 2.0% | 2.0% | 50.0% |
勝利ストック抽選
頂対決中(轟大寺~対決最終Gまでの間)は、
レア役で勝利ストック獲得抽選を行う。
強チェ・チャンス目は勝利ストック獲得濃厚。
弱チェリーは勝利予定か敗北予定かでストック抽選が変化、
勝利ストック獲得抽選 | ||
小役 | 敗北予定時 | 勝利予定時 |
弱チェ | 12.5% | 3.91% |
強チェ | 100% | |
弁当 | 1.56% | |
チャンス目 | 100% |
特化ゾーン「絶頂対決」

絶頂対決 | |
突入契機 | 鏡が轟との対決に勝利 |
役割 | ベルナビ上乗せ特化ゾーン |
勝利期待度 | 約80% |
頂対決の上位版。勝利期待度80%!
KC終了画面でのPUSHボタン
KC終了画面表示時にPUSHボタンを押すと、
セリフが発生しセリフに応じて次回ドライブモードの状態を示唆しています。
セリフ | 状態示唆 |
まだまだ遊び 足りないよー! |
次回天国B以上 濃厚 |
まるでここは 楽園だね! |
次回天国以上 濃厚 |
レレレレッツ ゴートゥヘブン! |
次回天国B 濃厚 |
さぁともに踊ろう じゃないか! |
頂対決突入 濃厚 |
ロングフリーズ
ロングフリーズ

ロングフリーズ概要 | |
出現率 | 1/191397.8 |
恩恵 | ・青7JET BONUS ・絶頂対決 ※消化中のレア役は絶頂対決 勝利ストックを100%上乗せ |
おおよそ20万分の1のフリーズなので、お目にかかれることは難しい。
ロングフリーズを引いたらラッキー!
動画(PV・試打)
PV動画
試打動画
管理人の感想・評価
実践後に記載予定です。
読者さまレビュー
「Sアメリカン番長HEY!鏡」に関して、読者のみなさまの評価・感想を下記コメント欄からよろしくお願いします。