どうもマジェです。
【吉宗~極~】が導入されて3週間くらいたちましたが、
評判や評価はどうなっているんでしょうか?
天井G数や恩恵、ヤメ時や立ち回り方もどんな感じですかね?
前作の比べるとかなり波が荒いという印象なんですが。。

【吉宗~極~の評判や評価】
演出バランスが相変わらずだけど吸い込みに対して返しも見込める仕様だし
周り見てても意外と早いゾーンで当たったりもするから吉宗らしい荒波台に仕上がってて満足したよ
前の吉宗よりは良いのは間違いないと思うわ。
BIG引いた時のテンションが違う。吉宗極はBIGさえ引ければ何とかなる感はある。
荒波仕様になって帰ってきたと言っても
それすなわち「ただの事故待ち台」って話。
ほとんどの人が遊べもせず撃沈するようになっただけ。
ほとんどの人が述べているように「かなり波の荒い台」となっています。
僕自身もまだ打っている回数が少ないのである程度の感想でありますけど
やはり波は荒いほうなんじゃないかと。。
普段からゴッドやハーデスを打っている自分としては
波の荒さに慣れている部分もありますが、もっと勉強すれば
食っていける台になるんじゃいかと思っています。
【天井&恩恵】
通常モード最大1432G+前兆32G
天国A・Bモード最大128G
設定変更でゲーム数リセット
ビッグボーナス獲得枚数320枚(旧200枚)
AT爆走大盤振舞G数 80G
前作の天井G数999から比較するとかなり深くなっています。
その分、出玉も1・5倍ほどになっているんですが
天井狙いするなら800G以上ないと怖いですね。。
安パイ狙いなら1000G以上ですが、それでも自身の引きに頼るところも大きいです。
またゾーン狙いするならば51G~100Gの間が当確立20.46%なので
ほかに狙い台がなければ狙ってみるのも手でしょうか。。
とにかく波が荒いということで「爆連」する事に期待して打とうと思います。